社外の人事・労務業務なら労務アシスト|神奈川県相模原市の社会保険労務士

労働・社会保険手続き、給与計算、助成金申請の代行から労務管理の支援までお任せください。

ホーム ≫ 労務アシスト通信α ≫

労務アシスト通信α

労務アシスト通信α 2023.2

・ 令和5年度予算政府案を閣議決定 過去最大規模 厚労省所管予算案の動向に注目
・ 運転者に係る改善基準告示を改正 拘束時間や勤務間インターバルの基準などを見直し
・ 令和5年度税制改正の大綱を閣議決定
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.1

・ 令和4年度第2次補正予算が成立 雇用関係助成金の見直し内容は?
・ 賃金のデジタル払い 令和5年4月から可能に
・ 「令和5年版 源泉徴収のしかた」を公表(国税庁)
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2022.12

・ 新たな総合経済対策を決定 物価高騰・賃上げへの取組などが柱
・ 政府が新型コロナと季節性インフルの同時流行への備えを呼びかけ
・ 令和5年1月から国外居住親族に係る扶養控除の要件を改正・確認書類が増えることも
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2022.11

・ 令和4年分の年末調整は昨年と同じ手順
・ 「産後パパ育休の創設」等への中小企業の対応状況は?(日商の調査)
・ 短時間労働者に対する社会保険の更なる適用拡大 少し深掘りしてみます❹
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2022.10

・ 令和4年度の地域別最低賃金の改定状況―すべての都道府県で30円~33円の引上げ
・ 令和3年度監督指導による賃金不払残業の是正結果―是正企業数は1,069企業に
・ 令和4年10月から育児休業給付制度も改正
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2022.9

・ 雇用保険の雇用継続給付に係る支給限度額等の変更
・ 令和3年改正育児・介護休業法に関するQ&Aを更新(厚労省)
・ 短時間労働者に対する社会保険の更なる適用拡大 少し深掘りしてみます❸
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2022.8

・ 70歳までの高年齢者就業確保措置 4社に1社が実施済み(厚労省)
・ 短時間労働者に対する社会保険の更なる適用拡大 深掘り解説❷
・ 外食大手 アルバイトの賃金を1分単位で支払いへ
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2022.7

・ 中小企業等担当者向けテレワークセキュリティのチェックリスト(第3版)を公表
・ 短時間労働者に対する社会保険の更なる適用拡大 深掘り解説❶
・ 「令和4年4月 源泉所得税の改正のあらまし」を公表(国税庁)
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2022.6

・ 「基礎年金番号通知書」は被保険者あてに送付 「年金手帳」の位置づけも要確認
・ 育児休業等中の社会保険料の免除要件の見直しに関するQ&Aを公表(厚労省)
・ 令和4年度の労働保険年度更新 概算保険料(雇用保険分)の記入に注意
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2022.5

・ 令和4年度がスタート 厚生労働省関係の主な制度変更をチェックしておきましょう
・ 令和4年の雇用保険の保険料率が決定 年度の途中でさらに引き上げ
・ 令和4年4月から65歳未満の方の在職老齢年金制度が見直されました
 詳しくはこちら

社会保険労務士事務所 労務アシスト

【電話番号】
042-704-9860

【住所】
〒252-0206
神奈川県相模原市中央区
淵野辺3-15-1-3F

【営業時間】
9:00~18:00

【定休日】
土曜・日曜・祝日

事務所のご案内

モバイルサイト

労務アシストスマホサイトQRコード

労務アシストモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!