社外の人事・労務業務なら労務アシスト|神奈川県相模原市の社会保険労務士

労働・社会保険手続き、給与計算、助成金申請の代行から労務管理の支援までお任せください。

ホーム ≫ 労務アシスト通信α ≫

労務アシスト通信α

労務アシスト通信α 2023.12

・ 令和6年4月施行の労働条件明示のルールの見直しに対応した「モデル労働条件通知書」
・ 「年収の壁・支援強化パッケージ」❷/「106万円の壁への対応」の概要
・ 「NOハラスメント」の新しいポスターを配布(あかるい職場応援団)
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.11

・ 厚生年金保険などの被保険者資格取得届にはマイナンバーを必ず記入してください
・ 「年収の壁・支援強化パッケージ」を決定 早急に開始へ
・ 令和5年分の年末調整は昨年と同じ手順
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.10

・ 令和5年度の地域別最低賃金-すべての都道府県で正式決定!
・ 令和6年度の厚労省予算の概算要求 重点事項に「労働市場改革の推進」など
・ 生成AIサービスの利用 個人情報取扱事業者などに注意喚起(個人情報保護委員会)
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.9

・ 雇用保険の雇用継続給付に係る支給限度額等の変更
・ ”いじめ・嫌がらせ”が労働トラブルのトップ 相談件数では11年
・ 令和4年度の長時間労働に関する監督指導 実施事業場の約81%が労働基準関係法令違反
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.8

・ 新しい資本主義の加速に向けて 「三位一体の労働市場改革」など(骨太の方針2023)
標準報酬月額に関する事例集 永年勤続表彰金に関する事例を追加(厚労省)
障害者雇用促進法等の改正 令和6年4月1日施行分のポイント

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.7

・ マイナンバーカードと健康保険証の一本化などを盛り込んだ改正法が成立
資格取得届への被保険者の個人番号等の記載義務を法令上明確化(健保則等を改正)
・ ウェブサイト改ざんについて注意喚起(警察庁・経産省)

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.6

・ 国税庁が「令和5年4月 源泉徴収税の改正のあらまし」を公表 気になる改正を紹介
令和6年4月から裁量労働制の導入・継続に新たな手続きが必要に
・ 新型コロナの感染症法上の位置付け変更を理由とするテレワークの廃止は認められるか?

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.5

・ 令和5年度厚生労働省関係の主な制度変更をチェックしておきましょう
令和5年度労働保険の年度更新 令和4年度確定保険料の算定方法に注意
令和6年4月からの無期転換ルール及び労働契約関係の明確化

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.4

・ 障害者雇用率の引き上げが決定(令和6年4月~)
・ 「令和5年度の現物給与の価額」が決定
・ 雇用関係助成金ポータルがオープン 電子申請できる助成金の対象が拡大
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2023.3

・ 令和5年度の雇用保険の保険料率が決定 0.2%(労使で0.1%ずつ)引き上げ
・ 賃金引き上げ特設ページを開設(厚労省)
・ 令和5年3月分からの協会けんぽの保険料率が決定
 詳しくはこちら

社会保険労務士事務所 労務アシスト

【電話番号】
042-704-9860

【住所】
〒252-0206
神奈川県相模原市中央区
淵野辺3-15-1-3F

【営業時間】
9:00~18:00

【定休日】
土曜・日曜・祝日

事務所のご案内

モバイルサイト

労務アシストスマホサイトQRコード

労務アシストモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!