社外の人事・労務業務なら労務アシスト|神奈川県相模原市の社会保険労務士

労働・社会保険手続き、給与計算、助成金申請の代行から労務管理の支援までお任せください。

ホーム ≫ 労務アシスト通信α ≫

労務アシスト通信α

労務アシスト通信α 2025.8

・ 130万円の壁対策 キャリアアップ助成金 短時間労働者労働時間延長支援コースを新設
・ 令和6年度の精神障害の労災認定件数 初の1,000件超え 原因のトップはパワハラ
・ 令和7年分の年末調整のための各種様式を公表(国税庁)

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2025.7

・ 令和7年6月から職場における熱中症対策を強化
・ 「令和7年度税制改正(基礎控除の見直し等関係)Q&A(令和7年5月)」
・ 被用者保険の適用拡大、在職老齢年金の見直しなどを盛り込んだ年金制度改正法が成立しました

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2025.6

・ 令和7年度 労働保険 年度更新期間は6月2日(月)~7月10日(木)です
・ 令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について 国税庁が情報提供開始
・ 2025年版 中小企業白書・小規模企業白書を公表(中小企業庁・経産省)

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2025.5

・ 令和7年度 厚生労働省関係の主な制度変更をチェックしておきましょう
・ 令和7年度の雇用・労働分野の助成金 全体のパンフレット簡略版などを公表
・ 高年齢者雇用確保措置の経過措置が終了 対応はお済みですか?

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2025.4

・ 令和7年3月分からの協会けんぽの保険料率が決定
・ 職務給の導入に向けたリーフレット・手引きを公表(厚労省)
・ 「令和7年度の現物給与の価額」が決定

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2025.3

・ 令和6年育児・介護休業法改正 就業規則(育児・介護休業規程)の見直しなどはお済みですか
・ 令和7年度の雇用保険料率 前年度から1,000分の1(0.1%)引き下げ
・ 雇用保険の新設給付① 令和7年4月から「出生時休業支援給付金」の支給がスタート

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2025.2

・ 「令和7年度税制改正大綱」を閣議決定 103万円の壁への対応などを盛り込む
・ 社会保障審議会年金部会において「106万円の壁」の撤廃などの方向性を示す
 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2025.1

・ 重要な制度変更の動きあり! 社会保障制度・労働基準関係法制など
・ 希望する離職者のマイナポータルへの「離職票」の直接送付を開始(令和7年1月~)
・ 高年齢雇用継続給付の支給率が変更されます(令和7年4月~)

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2024.12

・ 「NO ハラスメント」の新しいポスターを配布(あかるい職場応援団)
・ 健康保険の被保険者資格取得届等に「資格確認書発行要否のチェック欄」が設けられました
・ 労働時間を適正に把握し正しく賃金を支払いましょう 厚労省が改めて周知

 詳しくはこちら

労務アシスト通信α 2024.11

・ 令和6年分の年末調整 定額減税に関する事務を行う必要があります!!
・ 令和6年10月からの厚生労働省関係の主な制度変更 対応はお済みですか?
・ 自転車運転中のスマホ・酒気帯びの罰則強化 酒気帯びには幇助罪も(令和6年11月~)

 詳しくはこちら

社会保険労務士事務所 労務アシスト

【電話番号】
042-704-9860

【住所】
〒252-0206
神奈川県相模原市中央区
淵野辺3-15-1-3F

【営業時間】
9:00~18:00

【定休日】
土曜・日曜・祝日

事務所のご案内

モバイルサイト

労務アシストスマホサイトQRコード

労務アシストモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!